
2022年2月27(日)にホテルカデンツァ東京で初のディナーショーを開催することとなりました😃
2020年10月に東京ストピ旅という企画の中でカデンツァさんのピアノを弾かせていただいてからのご縁😌当時はまだチャンネル登録者数600人ぐらいで、撮影の許可さえ降りるか不安だったところ、総支配人様の粋な計らいでミニコンサートを急遽開催していただいてからのご縁となります😉
2021年夏にはコンサートを開催していただき、今回は満を辞してディナーショーを!となったわけです🌹
初めてのディナーショーですが、普通のコンサートと違ってお客様と距離が近いですし、僕自身楽しめたらなぁって思ってます😊
やりたいことを沢山詰め込ませていただいていて😂フリードリンクやお土産までつけていただいちゃって😂料理も最高級のものを、と要望を沢山だしてます🤣(カデンツァさんごめんなさい😅)
初めてが詰まったディナーショー、成功できるように入念な準備を重ねて皆様と会場でお会いしたいです😝
いつもはライブ配信で画面を挟み、海を挟み、遠くから乾杯していますが、同じ会場、同じ空気で一緒に乾杯できたときは感動するだろうなぁ😉
楽しみだー🥰
コメントをお書きください
ucalie (水曜日, 01 12月 2021 14:25)
ディナーショー!
カデンツァさんとのご縁、
動画でみていても素敵だなぁと感じました。
コンサートよりたくさんお話しが聞けそうで、参加できる方が本当に羨ましいです!
ぜひ大阪、関西エリアでも開催をご検討いただけたら嬉しいです(*^ ^*)
兵庫でのコンサートのチケットが当選し、お会いできるのが今からとても楽しみです。
しかし、
コロナ関連のニュースに毎日ヒヤヒヤしており、
先月のウィーンでの暴動も大きく報じられていました。
どうか、たくおんさんが無事に帰国できて、全ての予定がうまくいくことを心から願っております。
大竹千香子 (水曜日, 08 12月 2021 11:00)
おかげ様で、予約が取れました。以前から、ピアニストさんのディナーショーに行きたいと思っていたので、その願いが叶い、とても嬉しいです。リサイタルのチケットも取れましたし、この夏同様、コンプリートを目指して、体調を整え、頑張って働いて、交通費を稼ぎます笑
琢磨さんも、お身体ご自愛下さいませ。
S.太陽 (金曜日, 31 12月 2021 02:56)
琢磨さん!久しぶりにブログを拝見したら、更新されていました!気がつかずすみません。
カデンツァさんでの初ディナーショー開催おめでとうございます。私も運よくチケットを購入できて、自分にカンパーイしました(笑)
カデンツァさんはおもてなしの心を持った素敵なホテルですね。宿泊プランを申し込むために電話をした時、とても丁寧に対応してくださり、最後に「チケット取れて良かったですね。楽しんでくださいね。」と一言くださいました。胸がじ~んと温かくなりました。こう言うちょっとした事に、人は本当の幸せを感じるんだなと思いました。
それは、琢磨さんが忙しい中で動画を投稿するだけでも大変なのに、ライブの後には丁寧で温かいメッセージを届けてくれ、投稿されたメッセージ一つ一つ全てに「いいね。」マークを付けてくれる事と同じです。
琢磨さんの優しさに私だけでなく、琢磨さんを応援するたくさんの方々が癒やされ幸せを感じていると思います。
優しさ、誠実な気持ちって繋がるのですね。琢磨さんの人とのご縁を大切にする心が、カデンツァさんやビレッジヴァンガードさんとのコラボ、Orchardホールでのオケとの共演等につながったのではないでしょうか…。
琢磨さんから音楽だけでなく、人として大切な事を教えてもらった気がします。
2月にはチャリティーコンサートが開催されますね。琢磨さんの音楽で心を豊かにしながら、人を自然を大切に一日一日を大切に過ごそうと思います。
琢磨さんの優しい誠実な音楽が、これからもどんどん広がって、世界中が平和で幸せに包まれますように…。ずっと応援していきます!
素敵なブログのお話ありがとうごさいました。
さな (月曜日, 10 1月 2022 23:31)
カデンツァでのディナーショーが近づいてきました☆たくおんさんがどんな仕掛けを用意してくださっているのか、今からワクワクです�そして何より、演奏を間近で拝聴できること、どんなプログラムかを想像する楽しさ。ピアニストってひとに夢を与える素晴らしい職業だな、って改めて思います✨
またカデンツァさんに宿泊できること、優しいスタッフの方々にお会いできること、もし機会があれば水上盤のピアノも少し弾けたらいいなぁ�なんて考えてます☺️
がぶ (水曜日, 02 3月 2022 17:53)
先日、YouTubeにてストピをたまたま見てすっかりファンになりました�
チャンネル登録もして、ツイッターもフォローさせてもらいました�
YouTubeでテロップに流してくれるウンチクに、え〜そーだったんだ�知らなかったーと、楽しく拝見させて頂いています。
これからも、ご活躍を楽しみに過ごさせて頂きます�